RegenerAction JAPAN 2025 特別ワークショップ開催!リジェネラティブリーダーシップジャパン、Earth Company、Future Food Instituteがそれぞれ開催

詳細とお申し込みはこちら:https://regeneraction.jp/

2023年以来3回目の開催となる「リジェネレーション」をテーマにした国際カンファレンス「RegenerAction Japan 2025(リジェネアクションジャパン2025)」(以下「本カンファレンス」)。
今回も、「政治」「環境」「人間性」「社会」「文化」「経済」の6つの分野を横断し、社会のあらゆる側面からリジェネレーションの道筋を探ります。
RegenerAction Japan 2024―リジェネレーションをテーマにしたグローバルカンファレンス
その中で、リジェネラティブの思想に興味や関心を持つ仲間が集い、グループごとに具体的なテーマに基づいて議論を深めるワークショップセッションについて参加を募集します。
複数のセッションを用意しているため、自身の関心に合わせて参加するセッションを選択したり、新たな分野に挑戦して学びを広げることも可能です。同じ志を持つ信頼できる仲間と出会い、ネットワークを広げる貴重な機会となります。

【主なワークショップのご紹介】
「リジェネラティブ・リーダーシップ 〜分断から再統合の旅路への誘い〜」

リジェネラティブ・リーダーシップは、自然の叡智に学び、生命の摂理に根ざした個人や組織の変容を促すための新たなリーダーシップのパラダイムです。人が他の生き物や地球環境と共に繁栄していく未来を迎え入れるためのあり方と知恵に触れながら、リジェネレーション(分断から再統合)の旅路へとつながる、参加者一人一人にとっての入口を探っていきます。(企画:Regenerative Leadership Japan)

「リジェネラティブな事業探究ゲーム」
リジェネラティブな事業探究ゲームは、リジェネラティブなビジネスを考える視点を、実例を基にしたロールプレイングを通じて体感する没入型のワークショップです。ゲームの舞台は東京湾のある漁協。参加者は海やスズキといった人間以外のステークホルダーも含むさまざまな役になり切り、「『漁獲量3割減』×『売上高維持』を実現する新しい豊かさとは?」を考えながら、視野を広げて「人と社会が共繁栄する」事業のあり方を探究していきます。(企画:一般社団法人Earth Company)

都市におけるリジェネラティブな未来への提言~アンカンファレンスセッション~

「リジェネラティブシティ」とは?をテーマに、リジェネラティブシティが実現したとき、その街がどのように一つの「系」を構成しているのか、具体的な機能やそこで過ごす人の生活文化、ビジネスの発展などの多角的な側面から深掘りしていきます。

参加者が具体的に「実現したい、あるべきリジェネラティブなまち」を想定し、議論しながら自ら多彩なアイデアを空想地図に書き込み、クリエイティブにプロジェクトアイデアを生み出す活動に参画していきます。
(企画:Future Food Institute)

募集状況

アーカイブ